
中央の錦鯉や金魚が泳ぐ池を溶岩や木々を囲む様は、どこか懐かしいような気持ちになります。
明治初期から続く老舗の呉服・洋品店「黒澤呉服店」を経営する27代目当主の黒澤建広さんが解放する、自宅の日本庭園。中央には大きな池があり、美しい錦鯉や珍しい金魚が悠々と泳ぐ姿が見られます。
注目は、神流町指定の天然記念物に指定されている枕状溶岩でできた「かえる石」。今にも池に飛び込みそうな姿にハッとします。見学を希望する場合は、黒澤呉服店へ。


庭園入り口の駐車場には店主の黒澤建広さんの祖先、黒澤八右衛門の功績である用水堰の古文書が抜粋された看板が飾られています。

Information
八右衛門庭園
住所 | 神流町万場85 まるはち内 |
電話番号 | 0274-57-2410 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 木曜日 |