恐竜センター

本館ではライブシアター「よみがえる恐竜たち」を体験。恐竜時代を博士とサウルスくんが案内します。
恐竜の専門博物館。町内から恐竜の足跡の化石が見つかったことを記念して、1987年に建てられました。入口近くでは、白亜紀の地層から化石が発見されたサンチュウリュウという恐竜が出迎えてくれます。町を代表する人気施設です。
同センターは、展示物との距離が非常に近いのが魅力。じっくりゆっくり見ることができます。アンモナイトをイメージした本館は、神流町から出土した貝類や恐竜の歯などの化石が並びます。一番人気は「ライブシアター」。本物さながらの恐竜が動き回る様子は迫力満点です。モンゴルの寺院を模した別館は、モンゴルの恐竜化石を展示。巨大なタルボサウルス実物大の全身骨格や2頭の恐竜が戦ったまま砂嵐に巻き込まれて化石になった「格闘恐竜」も展示されています。本館と別館の間には、触ったり、乗ったりできるティラノサウルスの骨格標本があって、子どもたちでにぎわいます。
2019年にレストランやミュージアムショップがリニューアルされ、レストランでは、プテラノ丼、イグアノ丼と楽しいネーミングのメニューが人気。ショップでは、オリジナルフィギュア、オリジナルグッズ、お菓子等、充実しています。

別館では、かつて陸続きだったと言われているモンゴルからやってきた恐竜たちの化石が展示されています。

食堂ブースでは恐竜「イグアノドン」を捩った名前の「イグアノ丼」のような、恐竜に因んだメニューを堪能できます。

手前から食堂・売店ブース、本館、別館となっています。
Information
恐竜センター
住所 | 神流町大字神ヶ原51-2 |
電話番号 | 0274-58-2829 |
営業時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌火曜日) |